top of page
検索

「Audioサービスが実行されていません」が出た時の対処方法

  • 執筆者の写真: keiji kajihara
    keiji kajihara
  • 2021年12月11日
  • 読了時間: 1分

パソコンのタスクバーのスピーカーのオーディオアイコンが、バツマークになることがあります。ポップアップでは「Audioサービスが実行されていません」のエラーが表示です。このエラーの対処方法は、いくつかあります。


いちばん簡単な方法は、パソコンを再起動してみることです。再起動しなくても、音量スライダーを動かして、調整するだけで解決することもあります。普通Audioサービスは自動で起動する設定になっていますが、たまに無効になってしまっている場合があります。その時は次のようにして、設定し直します。


「スタートを右クリック/ファイル名を指定して実行/services.mscと入力/OK」

次にサービスの一覧から次のサービスを探してダブルクリックします。

Windows Audio

Windows Audio Endpoint Builder

スタートアップの種類が「無効」になっている場合は「自動」に変更します。もしも「Multimedia Class Scheduler」がある場合も同様に行います。



 
 
 

Commentaires


Featured Posts
後でもう一度お試しください
記事が公開されると、ここに表示されます。
Recent Posts
Search By Tags
Follow Us
  • Facebook Classic
  • Twitter Classic
  • Google Classic

© 2023 by Success Consulting. Proudly created with Wix.com.

  • Wix Facebook page
  • Twitter Classic
  • Google Classic
bottom of page