top of page
検索

winmail.datが読み込めない

  • 執筆者の写真: keiji kajihara
    keiji kajihara
  • 2021年9月24日
  • 読了時間: 1分

winmail.datは、Microsoft Outlookのメールクライアントから送信されたメールです。自分もMicrosoft Outlookを使っていたら、問題なく読み込んで見ることができます。もし使っていなかったら、winmail.datが添付ファイルと言う形でメールが届きます。

個人のメーラーでwinmail.datというファイルが開かないのは、Microsoft独自のTNEF標準メッセージに対応していないからです。winmail.datをデコードして表示できるアプリケーションは、インストールする必要があります。

メモ帳で開いても文字化けすることがあるので、おおよその中身を知るだけで詳細内容は分からないことになります。仮にYahoo!メールを持っているなら、winmail.datを添付ファイルとして転送します。それなら表示できるはずです。

あとwinmail.datのデコードツールを使うとか、Winmaildat.comで、winmail.datを指定して変換する方法などあります。いちばんいいのは、Microsoft Outlookを利用する方法です。

そもそもWinmail.datは 、TNEF 形式でメールを送信するから添付形式になります。だったら送信者のメーラーの送信設定を変更してあげます。送信メールの形式をテキスト形式やHTML形式に変更します。



 
 
 

Commentaires


Featured Posts
後でもう一度お試しください
記事が公開されると、ここに表示されます。
Recent Posts
Search By Tags
Follow Us
  • Facebook Classic
  • Twitter Classic
  • Google Classic

© 2023 by Success Consulting. Proudly created with Wix.com.

  • Wix Facebook page
  • Twitter Classic
  • Google Classic
bottom of page