top of page
検索

Galaxyスマホのおすすめ設定

  • 執筆者の写真: keiji kajihara
    keiji kajihara
  • 2021年3月15日
  • 読了時間: 1分

初期設定のままスマホを使っていても、何の問題もありません。だけど便利な機能を知って、その設定にすると得した気分になります。それにスマホは毎日持つものですから、便利な機能は多少なりともストレスの軽減にもつながります。

例えば「設定/通知/ステータスバー/バッテリー残量(%)」で、表示をオンにすると、電池残量が数字になり把握しやすくなります。また「設定/ディスプレイ/ブルーライトフィルター」でオンにすると目の負担を軽減できます。

さらに目に優しくなるモードにナイトモードがあります。「設定/ディスプレイ/ナイトモード」でオンにします。白黒が反転し目に優しいモードになります。端末によっては「ナイトモード」が「ダークモード」になっています。おまけに消費電力も多少は少なくなるでしょう。

昨今、高齢者もスマホを持っている人を見かけます。使いづらいという人もいるでしょう。そういう人には、「設定/ディスプレイ/かんたんモード/ON」で、文字が見やすくなったりアプリアイコンが大きくなったり、容易に手軽なシニア向けモードに早変わりします。


 
 
 

Comments


Featured Posts
後でもう一度お試しください
記事が公開されると、ここに表示されます。
Recent Posts
Search By Tags
Follow Us
  • Facebook Classic
  • Twitter Classic
  • Google Classic

© 2023 by Success Consulting. Proudly created with Wix.com.

  • Wix Facebook page
  • Twitter Classic
  • Google Classic
bottom of page